みなさん、こんにちは!

今月は、2階病棟を紹介します。

 

2階病棟は、急性期病棟です。救急搬送された方の主な受け入れ現場でもあります。また人口呼吸器や心電図をつけている患者さんが多く入院されています。

 

そんな3階病棟にも、4月から新卒看護師2名配属になりました!

 

今日は2人に学生時代から看護師になるまでを、2F病棟2年目M看護師がインタビュ-しました!

 

<学生時代は? 授業は大変だったでしたか?>

 

 W看護師:30代で学生になったので、いい大人になって一から新しいことを学ぶのはとてもエキサイティングでした。色々な経験をしてきた仲間と出会えて楽しかったです。睡 魔にはわりと負けていました。

 

 I看護師:授業中は私も睡魔と闘っていました。4年生になって国試の近い時期は真面目に勉強していましたね。それ以外は国試前になると不安で不安で予備校や自宅で学習していました。実習も朝早くて大変でしたが、患者さんからたくさんのことを学ばせてもらいそれが勉強したこととつながると嬉しかったし、深く学ぶことができました。

 

<実習はどうやって乗り切りました?〉

 

W看護師:始まってしまったものはいつか終わりがくる。眠れるときは必ず来る。と自分言い聞かせていました。

 

 I看護師:記録用紙が多くて大変だった印象がありますが、とにかくやるべきことをやっていれば何かしらの評価がもらえるので頑張りました。わからないことは調べて、それでも分からないことは先生や実習先の看護師さんに聞いて、理解しようとしていました。

 

 

 

 

 

 

<国試対策はどのような勉強をされましたか?>

 

W看護師:スマホの国試過去問アプリを何度も解きました。あとで間違えたところだけ復讐できて便利でした。あとは、模試で間違えた問題をPLに打ち込んでプリントして、お風呂につかりながらのんびり勉強しました。

 

I看護師:国試は、問題を何回も解いて理解して覚えていました。私は自宅で勉強するほうが集中できたので、時間を決めて黙々と書いて覚えました。

 

<看護師になって半年が過ぎましたが、学生時代にもっとやっておけば良かったなーと思うことはありますか?>

 

 W看護師:国試が終わってすぐにテキスト・プリント類を捨てましたが、とっておけばよかったと思うことがあります。

 

I看護師:疾患や構造機能学、看護技術についてもっと勉強しておけばよかったと思います。

 

<学生時代から勉強、実習に追われて、看護師として働き出してからも、新しいことだらけでとても大変だとは思いますが、疲れたとき、ストレスが溜まったとき、何か発散方法はありますか?>

 

W看護師:自転車で走る、辛い物を食べる、早く寝る、プロレスの動画を見る、

写経をする!

 

I看護師:カラオケが好きなので友人と一緒に行きます。あとは、旅行をしたり、好きなものを食べたり、買い物をして発散しますね。一人暮らしなので、一人で静かに過ごすことも大切な時間にしています

 

 

 

 

 

 

 

 

<最後に今、看護師を目指している人、看護師を目指そうかなと考えている人に一言あればお願いします!>

 

W看護師:なって良かったと思うことや、楽しいことも、思っていたより結構ありますよ。いい仕事だと思います。いっしょにがんばりましょう。

 

I看護師:大変なことはたくさんあるけど、それだけやりがいや充実感はありますよ。

 

楽しいこと、大変なこと、様々ありますが、一緒に頑張っていければなと思います。看護学生や看護師を目指そうとされている方に少しでもこのインタビューでお力になれれば幸いです。学生のみなさん、日々の勉強や実習、国試、とても大変ですが、頑張って乗り切ってくださいね、応援しています。