医療法人財団健康文化会
桐ヶ丘団地診療所
〒115-0053
東京都北区赤羽台3−17
電話 03-3907-2029
Fax 03-3907-2091
当診療所は”かかりつけ医療機関”です
外来(内科のみ)
外来担当医師はこちら
月曜~土曜(日・祝日除く) 水曜・土曜の午後は休診です。
病気の診断・治療、連携医療機関と協力して実施しています。
健診・予防接種
健診の種類はこちら
自治体健診(北区)をはじめ、各種健康診査を行っています。
在宅医療(強化型在宅療養支援診療所)
在宅医療の担当医師はこちら
小豆沢(あずさわ)病院※及び当診療所を含む6つの診療所で連携し在宅医療を実施しています。さらに健康文化会の介護老人保健施設志村さつき苑(板橋区坂下)※、小豆沢病院訪問看護ステーション(5事業所)が連携する「あんしん在宅ネット」で在宅療養・地域包括ケアをサポートしています。
※両施設とも差額ベッド代をいただいておりません。また、無料低額事業を実施しています。
居宅介護支援事業所 併設
介護の相談、ケアプランの作成を行っています。お気軽にご相談ください。
健康づくり・まちづくり
城北健康友の会桐ヶ丘支部のご紹介はこちら
当診療所は、健康友の会・地域の皆さんといっしょに、地域まるごと健康づくりに取り組んでいます。
■外来(内科)・訪問診療 担当医師赤字は女性医師
外来受付時間 診療時間
午前 8:40~12:00 9:00~12:00
午後 13:30~16:30 14:00~16:30
※腹部エコー検査(第1月曜日午前)
■在宅医療(訪問診療・往診)
こんな時にご利用できます。
・通院が大変になった。
・病気や障害があっても自宅で過ごしたい。
※歯科訪問診療(在宅療養中の方)
小豆沢歯科 電話03-3968-4320
をご紹介しています。
※訪問看護
小豆沢病院訪問看護ステーション
桐ヶ丘事業所 電話03-3907-0633
等と連携しています。
■主な健康診査・予防接種の実施期間
詳しくはお問い合わせください。
【健診】
北区の健診等 それぞれ対象年齢等があります。
・特定健康診査(6月1日~8月31日)
・後期高齢者健康診査(9月7日~10月31日)
・胃がんハイリスク検診(6月1日~8月31日)
東京土建健診(通年)
・日曜健診実施(年2回)
企業健診(法令)
被ばく者健診
【インフルエンザ予防接種】
開始時期についてはお問い合わせください。
【肺炎球菌ワクチン接種】
対象年齢があります。詳しくはお問い合わせください。
■案内図
大きな地図(google map)で見る
当事業所では個人情報を業務上必要な範囲において利用します。下記目的以外には利用しません。
1.ご利用者に提供する医療・介護サービス
2.医療・介護保険請求のための事務
3.当事業所の行う管理運営業務(会計・経理・事故報告・サービスの質向上等)
4.他の医療機関・介護機関との連携
5.家族等への状況説明
6.行政機関等、法令に基づく照会・確認
7.賠償責任保険等に係わる専門機関、保険会社への届出、相談
8.その他公益に資する運営業務(基礎資料の作成、実習への協力・職員研修等)
桐ヶ丘団地診療所 電話 03−3907−2029
個人情報管理担当者 鈴木 啓
■城北健康友の会桐ヶ丘支部のご紹介
健康づくり・仲間づくり・まちづくり
【主な取り組み】
○ふれあいトーク
○映画会
○カラオケ・サークル
○総会、他
城北健康友の会にについては
当診療所受付でご案内しています。お気軽にお問い合わせください。
また直接のお問い合わせは下記へどうぞ。
城北健康友の会本部(健康文化会組織部内)
TEL 03-5994-0271