2023年7月~9月に小豆沢病院に届けられたご意見・回答を掲載しました。
こちらからご覧ください。
【入札公告】特殊浴槽(座位式)
詳細は、PDF【入札公告】をご参照ください。
入札参加申請書類の提出期日が過ぎましたので掲載を終了いたします。
当院では新型コロナウイルス感染症対策上、制限を設けながら下記の方法で面会を行っています。
面会予約受付・・・13時~17時(平日のみ:土日祝日を除く)
TEL:03-3966-8411
*面会は予約制です。上記時間内に該当病棟へ電話を繋ぐように申しつけください。
面会時間・・・14時~16時まで(月~土曜日:日祝日を除く) 1回15分以内
面会者 ・・・ 1~2 名様 までとします
*発熱や風邪症状等のある方は面会できません。
*マスク着用と手指消毒の徹底をお願いします。
*面会中の飲食はご遠慮ください。
詳細はこちらをご覧ください。➡ ≪10月23日からの面会制限緩和について≫
2023年度のインフルエンザワクチン接種について
(情報更新2023/9/25)
◆予約・受付について
①大人(高校生以上)の方で、内科の定期受診をされていない方は、完全予約制となります。お電話にて予約を受け付けます。2023/9/27(水)より予約受付開始。※接種開始は10/2(月)からとなります。
【予約受付時間:月~金 14時~17時 電話番号:03-3966-8411(代表)】
②内科の定期受診時には予約なしで接種が可能です。受付時に申し出ください。また、予診票をお持ちの方はご提示ください。
③小児(中学生以下)の方は、WEB予約での完全予約制となります。下記のリンクより御予約ください。2023/9/27(水)より予約受付開始。※接種開始は10/2(月)からとなります。
④コロナワクチンとの同時接種は行いません。
◆料金
1回目:3,740円、小児2回目:3,300円
65歳以上で23区内の予診票持参の方は“2500円自己負担”となります。(※「無料」記載のある方は自己負担なし)
※予診票の有効期間にご注意ください。2023/10/1~2024/1/31。
※60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能で障碍者手帳1級を持つ方も対象となります。
◆予診票のご持参をお願いします。
下記のリンクよりインフルエンザワクチンの予診票を印刷、ご記入の上でご持参いただくようお願いいたします。
※中学生の方がお一人で来院される場合には保護者同意書も併せてご記入、ご持参お願いします。
【問診票1回目】 【問診票2回目】 【保護者同意書】